ぐーたら主婦ブログをはじめる

テーマは節約と家事全般、ときどきダイエット

旬の記事を旬のままお届けするには?めざせ10万PV!

SPONSORED LINK

今日はただの日記を書きます。

自由に好きなことを書きます。

検索流入も、SEOのことも忘れて、たまにはこんな日があったっていいじゃないの。

 

普段の記事を書くときに一番神経をつかうこと。

それは、見出しをつけて文章をまとめる作業、です。

これがすごく苦手、というか、時間がかかるのです。

 

わたしはまず最初に、ダーーッ!となにも考えずに書きたいことだけを書きなぐります。

読みやすさとか、構成とか、日本語がおかしかろうが不自由だろうが、なにも考えません。

そこにあるのは「勢い」だけ。

勢いで書くだけなら10~20分もあれば十分です。

漫画で例えるなら、ラフ画の段階。

とても人さまにお見せできるような状態ではありません。

 

で、その先がペン入れ作業となります。

並び替えたり見出しを付けたり、調べ物をしたり、説明を付け加えたり、余計な文を削除したり。

この作業に、最低でも3時間以上、下手したら日付をまたぐことだってあるし、挫折して電子の藻屑となることも珍しくありません。

 

面倒ではあっても、読まれる記事を投稿するためには、必要不可欠な作業です。

誰か代わりにやってくれる人がいたら、毎日投稿だってできるのに。

最初から考えて書けって?それができれば苦労しません。

 

そういえば、先月はたくさん記事を更新したつもりでいたのですが、アーカイブをみたら11件しか更新できてないことに愕然としました。

そしてトータルの投稿数はまだたったの89記事。

さぼっている期間が長いにしても、少ない!

 

というか、100記事のハードルが思いのほか高いです。

毎日有益な情報を発信している某パパさんはバケモノ・・もとい神様ですか?

といっても、いまはもう100という数字にこだわりは持っていません。

よく言われている「100記事目指せ」というのは「3か月がんばれ」ってことだと思うんです。

 

ブログのアクセス数が突然増えたのは、3月に入り、昨年に書いた一部の記事が、検索上位に上ってきたころです。

つまり、最近書いた記事の検索順位が落ち着くのは、7月以降になるかと予想してます。

 

しかしそのころ「旬のたけのこ」の記事が旬ではなくなります。

たけのこどころか、育ちすぎて立派な緑竹になっているころでしょう。

www.choki.work

大手であればすぐに上位表示もされるのでしょうが、このような弱小ブログでは仕方のないことです。

 

旬の記事を旬のままお届けしたい、のであれば、ブログをもっともっと大きくするしかありません。

ひとつの目安としては月間10万PV以上かな?と思いました。

そして、その月間10万PVを目指すには記事数が必要です。

たぶん最低でも200記事。

しかもその200記事にはこのような日記記事は含まれません。

有益となる情報だけで200記事です。

 

まだ100記事も書いていないというのに、200記事が目標となってしまいました。

ノルマは嫌いですが、目標であればがんばれそうな気はします。

それなりの見返りは期待できますからね。

 

1カ月10記事のペースなら、あと11か月ですか。

ちょうど来年の今頃でしょうかね。

来年の今頃・・ブログが存続しているかどうかすら怪しいです。

 

ついでに最近になって感じたことを書きます。

大人になって後悔したことは、もっと学んでおけばよかったってことです。

当時は、数式なんか学んだって、社会にでたら結婚すれば関係ない、そう思っていました。

たしかに数式なんて大人になればどうでもよくなりますけど、学ぶのは数式だけではないということを知らなかったんですよね。

 

わたしの両親はどちらも中卒で、無学で無教養、そして貧しい家庭に生まれ育ちました。

父や母の兄弟も、みな中卒です。

中には成功している者もおりますが、なんていいますか、こんなこと書いたら怒られそうですけど、品がないんですよ。

喫煙者が多い、酒飲みが多い、口が悪い、ギャンブルが好き。

 

親戚中からお金を借りまくって、行方をくらました従妹がおります。

宗教に溺れて貯金をすべて取り上げられ、一家離散した親族もおります。

旦那の浮気、酒、ギャンブルがもとで、自殺をした叔母もおります。

たった数週間、数カ月のうちに、当時中学生だったわたしの従妹の髪が、真っ白になってしまったのを今でも忘れることができません。

わたしの実家も例にもれず、あまりまともではありませんが、省略しときます。

 

夫の親族はうちとはまるで正反対です。

義父は大卒、義母は短大出身、親戚の方もほとんどは大学を出ておられるそう。(義父はわたしたちが結婚してすぐに亡くなられました)

みなさんごくごく普通の一般家庭の方ではありますが、お酒の席であっても、うちの親族の集まりとはまったく空気が違います。

 

喫煙者はほとんどおりません。

大酒を浴びて大声でしゃべる者もおりません。

儲け話や自慢話で盛り上がることもありません。

下ネタ、なんてだれも言いません。

手を叩いて歌いだす者や、突然踊りだす者もおりません。

 

両家を比べて思ったことは「環境が人を作る」というのは間違いない、ということです。

といっても、旦那親族だって、わたしの知らないところでいろいろあるのかもしれませんが。

しょせんは部外者ですから、表面的なことしかわかりません。

 

ああすればよかった、こうすればよかった、後悔は山のようにありますが、学ぶことに年齢は関係ない、とも言いいますね。

今からでもできることがあれば挑戦したいと思っています。

 

インターネットは素晴らしい世界です。

タダでいろんな情報を取り入れることができます。

わたしのブログも、そんな情報源のひとつになれたら、どんなに素敵でしょう。

 

今は新しく知識を取り入れるのが楽しくてなりません。

「学ぶ」ってこういうことなのかなって思ったり。

 

そういや知らないで損したことが、今までにたくさんあります。

ちかいうち、記事にしてまとめてみます。

 

今日はあえて、見出しも画像も付けずに投稿です。

はい、ごめんなさい。

ただの手抜き投稿です。