ぐーたら主婦ブログをはじめる

テーマは節約と家事全般、ときどきダイエット

半年で-10kg!リバウンドしない1日1500kcalのカロリー制限ダイエット

SPONSORED LINK

今日はダイエットに関してまとめてみました。

最初にお断りしておきますが、ここに書いてあるのは、痩せるための努力、ではなく、太らないための生活習慣です。

そもそも「ダイエット」の意味をご存知ですか?

太りすぎることを防ぎ、体調を維持するための食事制限のことなんです。

 

ダイエットは一生お付き合いをしていくものです。

できるだけ長く続けていくためにも、ゆるい感じでやっております。

半年間の食事制限でどれだけ痩せられたのか

昨年、2017年3月(46歳)にダイエットを開始。

最初の半年で10㎏落としてからは、リバウンドをすることもなく、体重は現在も維持しております。

ちょきの体重の推移

身長 158㎝

体重 42㎏(30代)→54kg(40代中頃)→44㎏(40代後半)

短期間でがっつり痩せたいといった方には、別の方法をおすすめします。

引き締まった身体を作るには、やはりそれなりの運動と努力も必要になります。

 

余談でありますが、体重20%減少で、食費も20%減少です。

家計のダイエットにも成功!

www.choki.work

一生1500kcalのままなの?

必要摂取カロリーは身長や骨格、代謝や運動量によって異なります。

自分に必要な摂取カロリーを見つけることはとても重要です。

一般的に、成人女性に必要とされるカロリーは、1700kcal~2000kcalとされています。

わたしの場合、目標体重に到達してからは、1500kcal~1700kcalを意識しております。

40代後半になると代謝はどうしても落ちますので。

たくさん食べたいときは、たくさん体を動かすしかないですね。

www.choki.work

食事は決めた時間に

毎食、食べる時間はきっちりと決めております。

これはダラダラ食いを予防するためです。

以前はお腹が空いたら、欲望のままにスナック菓子やチョコレート、インスタントラーメンなどを食べていました。

その上でお昼ご飯と晩ご飯もしっかり食べていたので、太って当然ですね。

ちょきのお食事時間

  • 朝食 7:50(休みの日はなし)
  • お昼 12:00~13:00
  • おやつ 13:00~14:00(仕事の日はなし)
  • 夕飯 18:30~

夕飯以降、口にするのはお水かお茶のみです。

たとえノンカロリーであっても炭酸飲料や、お砂糖の入った飲料は口にしません。

おやつは夕食後にいただく場合もあります。

ゆるくといっても、ゆるすぎてもだめ。

そのへんのさじ加減が重要なのです。

おすすめ食事メニューと構成

昼食は節約と手抜きをかねて、ほぼ固定にしてあります。

同じメニューを食べ続けるのが苦痛、という方には、油で炒めないミネストローネなどがおすすめです。

味の濃いものは食欲を増進させる効果があるので、薄味が基本です。

ちょきの昼食メニュー

  • ブイヨンだけで味付けをしたキャベツスープ
  • 5枚切りのトースト1枚
  • バナナ1本
  • 暖かい紅茶(お砂糖はいれません)
  • 夏場はアイスコーヒー

f:id:rararutan:20171126193016j:plain

質素に見えますが、キャベツだけで200gぐらいあるので、お腹はそこそこ膨れます。

 暑い夏には冷製ポタージュもおすすめ。

しかしこちらは乳製品+根野菜の組み合わせになるので、1杯当たりのカロリーはお高めです。

摂りすぎたカロリーは、1日の内に調整するよう心がけましょう。

www.choki.work

生で食べたほうがいいのは知っておりますが、わたしは生野菜がとても苦手なので、この量を生で毎日食べるのはきついです。

ダイエットは持続することが大切です。

嫌なこと、面倒なことは初めからやらないようにしています。

おやつは1日200kcalまで

おやつは、午後であっても夕食後であっても1日200kcalまでと決めています。

はじめのうちは、スナック菓子やチョコレート、ケーキなどは我慢しておりましたが、それを一生続けられるか?と考えたときに「絶対に無理」と思ったので、途中からは制限するのを止めました。

集中して体重を落としたいときは、バナナなどのフルーツで誤魔化すことも。

NG食材はありません

夕食は一汁三菜、または一汁二采を基本としています。

だいたい毎日こんな感じのメニューです。

ちょきの夕食メニュー

  • 野菜たっぷりの汁物
  • 野菜たっぷりの副菜が二品
  • メインは赤身中心のお肉、又は、お魚を100g前後
  • ご飯は100g~120g
  • 食後のヨーグルトを100g

NG食材などはありません。

なんでもバリバリ食べます。

フライ物が大好きなので、週に1回ぐらいは自宅で揚げます。

油の吸収を抑えるために、細目パン粉を使って、衣は薄く仕上げるのがおすすめ。

食後のヨーグルトは自作です。

www.choki.work

食べる順番が大切

これはもう鉄則ともいえますね。

汁物→お野菜→メイン→ご飯

汁物でお腹を満たして、食べ過ぎを防ぎ、お野菜を先にいただくことによって、血糖値の上昇を抑えることができます。

ご飯を最後にいただくことのメリットがもうひとつ。

ご飯は冷めると「レジスタントスターチ」という物質が増えるので、糖質や脂肪の吸収を抑えることができます。

SPONSORED LINK

 

食事は腹八分目が基本

実はこれが一番大事です。

お腹がペコペコだからといって、ガツガツ食べてしまうと、八分目のタイミングが過ぎてしまいます。

そのため、ゆっくり食事を摂ることが重要となります。

 

メインをいただいたあとに、八分目かな?と感じたら、ご飯は控えるようにしています。

逆に、今日の食事は物足りないかな?と感じたら、メイン料理のあとに、温かいお茶を入れて、ゆっくりゆっくりと飲み干します。

食事中に水分を取ることに関しては、胃液が薄まってよくない、と言われることもありますので、胃腸の調子が悪い方は控えたほうがいいかもしれません。

カロリー計算について

はじめのころは、調味料を含め、すべての食材を厳密に計量していました。

はっきりいって面倒ですし、慣れたらやめよう、そう考えていたのですが、今ではすっかり癖になってしまい、無意識のうちに計算しています。

慣れてしまえば、その都度計ったり調べたりしなくても、だいたいわかるようになりますよ。

週に1度は息抜きを

 週に1度、と決めてるわけではありませんが、適当な間隔で息抜きをはさんでいます。

ハンバーガーなどのジャンクフード、食べ放題のビュッフェや焼肉、回転寿司などですね。

わたしはパンとかジャンクフードがなによりも大好物です。

f:id:rararutan:20180604142350j:plain

こういった食品をいただくときは、カロリーを一切計算しないようにしています。

と、いっても、最近では胃の働きもすっかり鈍り、若いときのようなドカ食いはできなくなりました。

マクドナルドだったら、セット1人前でお腹がいっぱいになってしまいます。

 

息抜きデーは必要ですが、胃がはちきれそうになるまで食べたりだとか、リバースしてまで食べ続けるのは、もってのほかです。

何事もほどほどにしておきましょう。

夜はしっかり寝る

わが家では夫婦共に、0:00就寝、7:30起床です。

たまに夜更かしをすると、結構な確率で浮腫みます。

水分のせいで体重が増えて、顔がパンパン、何一ついいことがありません。

睡眠不足が直接肥満に結びつくわけではありませんが、浮腫んで体重が増えるとモチベーションも下がってしまうので、睡眠はしっかりとるべきだと考えています。

体重は毎日計る

たとえ毎日じゃなくても、2日に1回とか3日に1回でもいいので、定期的に測りましょう。

ドカッと増えてしまうと、元に戻すのが大変です。

1kgぐらいの減量ならたいしてむずかしくありませんから、定期的に計っておけば安心です。

f:id:rararutan:20180604142145j:plain

体重はいつ計るのがおすすめ?

朝起きてトイレで用を足してから、すぐに測ります。

コップ1杯の水であっても200gは増減するので、同じ時間、同じ条件で計測することが重要です。

毎日同じ時間、同じ条件で測っていると、そこまで激しく体重が増減することはありません。

おしまいに

お恥ずかしながら以前のわたしは、好きな時に起きて、好きなときに好きなだけ食べて、といっただらしない日々を送り、常になんらかの持病も抱えていて、はっきりいって体調は最悪でした。

ダイエットをはじめてからは、すこぶる体調がいいです。

同時にはじめた踏み台昇降では、足腰を鍛えることにも成功しました。

www.choki.workダイエットの方法に、「こうしなければならない」といった決まり事はありません。

ここでご紹介した方法は、あくまでも一例です。

これからはじめてみようと思った方の、なにかの参考になれば幸いです。