ぐーたら主婦ブログをはじめる

テーマは節約と家事全般、ときどきダイエット

フッ素コートのフライパンを長持ちさせるには?使い方~収納まで

SPONSORED LINK

前回は、わたしの愛用するフライパン、エバークックを記事にしました。

ここには、フッ素樹脂製品を取り扱う上での注意点をメモしておきます。

フライパンを長持ちさせたい方は必見です。

www.choki.work

フッ素コートのフライパンを長持ちさせる秘訣は?

amazonなどで、いろんなフライパンのレビューを読んでいて、気が付いたことがあります。

どれだけ評価が高いフライパンであっても、中には「すぐダメになった」という声が、一つや二つあることに。

フッ素樹脂製品は取り扱いが楽な反面、考えているよりもずっとデリケートなので、普段の使い方やお手入れ方法で、随分と差がでます。

 

次に書くことを守っていれば、安いフライパンであっても、そこそこ持ちます。

高いのであればさらにもちます。

強火では使わない

フライパンメーカーが推奨する火加減は「中火」までです。

軽く焦げ目を入れたい時など、短時間であれば、強火でも大丈夫です。

しかし基本は「中火」であることを意識しょう。

 

私信になりますが、前回のエバークックの記事にて、id:papayapapaさんより

> 薄いフライパンはIHだと真ん中ばかり膨張し山のようになって油が集まりません。難儀してました!

とのコメントがありました。

 

IHだと高火力になりすぎることがあって、真ん中が盛り上がることも珍しくないそうです。

実はエバークックのレビューでも、何件かそのような書き込みを見つけました。

なぜだか、ガスの強火では変形したという話は聞いたことがないのですが・・。

お役に立てる情報がなくて申し訳ないです。

金属製の調理器具は使わない

ステンレス製のお玉やスプーンなど、少しぐらいなら、と使ったりしてませんか?

金属ヘラはもちろん、金属製の調理器具は絶対に使わないでください。

調理器具は木製や樹脂製のものを使いましょう。

f:id:rararutan:20180425013154j:plain

大きなフライパンでちょっとだけ炒めたりしない

大きなフライパンで少量の食材を炒めると、食材の乗っていない部分が、高温になってしまいます。

f:id:rararutan:20180425010824j:plain

フライパンに限っては、大は小を兼ねません

我が家では、26㎝と20㎝のフライパンを使い分けております。

お弁当のおかずを作るときにはもっぱら20㎝のフライパンが大活躍です。

 

逆に小さなフライパンに素材を入れすぎたりもしませんように。

温度が下がって、ベタッとした仕上がりになってしまいます。

f:id:rararutan:20180424230539j:plain

どちらのフライパンも4年目に突入しました。

メインで使うのは大きいほうですが、2台をローテーションしているので、さらに長持ちしているのだと思います。

料理を入れたまま、長時間放置しない

よく見かける画像、その1。

f:id:rararutan:20180425015530p:plain

ありがちですが、いけません。

特に酸性やアルカリ性などを多く含む食品は、フッ素樹脂を劣化させる原因にもなります。

作ったものはすぐに別容器に移してください。

移すのが面倒な方は、最初からステンレス製のお鍋で作るようにしましょう。

同じ理由で、汚れたまま長時間放置してはいけません。

SPONSORED LINK

 

急激に冷やさない

アッチッチの状態にジュッ!と水をかけてしまうと、本体のアルミニウム合金がゆがんでしまって、フッ素樹脂がはがれやすくなってしまいます。

洗うのは粗熱が取れてからにしましょう。

もちろん金属たわしや研磨剤はNGです。

重ねて収納しない

よく見かける画像、その2。

f:id:rararutan:20180425015513j:plain

ひー!やめて!!傷が入っちゃう!!

取っ手を取るのはいいですけど、重ねないでください。

おすすめ収納法

f:id:rararutan:20180424225937j:plain

シンク下の戸棚に、100円で買ったブックスタンドを突っ込んで、同じく100円で買った傷防止兼すべり止めのシートを敷いています。

これなら重ならないし、場所も取らないので、おすすめの収納法です。

赤いフライパンは滅多に使わないので、高温調理用に、鉄製のフライパンを追加しようか検討中です。

おしまいに

もし、どんなフライパンでもすぐダメになってしまう、という方がおられましたら、コンロの火力をもう一度だけ見直してみてください。

こちらはエバークックの取り扱い説明書です。

f:id:rararutan:20180426012001j:plain

右上のとこにも書いてあります。

火力は「中火」以下でご使用ください。

 

フライパンの説明書って普通はあまり読まないですよね。

ごちゃごちゃたくさん書きましたが、わたしが書いたことは、この取り扱い説明書に全部書いてあることです。

説明書読んだほうが早かった!なんてことは言わないでくださいね。

 

しかし保管用の蓋がついたエバークックも発売されているのに、説明書には「フライパンの中に料理をいれたまま放置しないでください」の一文が。

いささか矛盾しているような気もします。

 

なにはともあれ、フッ素樹脂加工というのは、思っている以上に熱や摩擦に弱い製品なので、優しく優しく取り扱いましょう。

やはり高火力用の鉄製フライパンも1台は持っていたほうが、お料理の幅も広がっていいかもしれませんね。

 

お肉にしっかりと焼き色を付けたいときなんかは、間違いなく鉄製のほうが優れていますし。

そのうち手に入れたら、レビューしたいと思います。